こんにちは!
ぎふと整体です!

【 自律神経が乱れる「冷房バテ」】

猛暑ゆえに、電車やお店、オフィスでは
かなり冷房の設定温度が低めになっています…

屋内は寒いほどなのに、外に出れば激烈な暑さ。

気温差の大きい屋内と屋外を一日に
何度も行き来することで
自律神経が乱れ → 内臓の働きが鈍り →疲れが
たまりやすくなってしまうのです(;_;)

また、屋内と屋外の行き来はなくても
冷房の効いた屋内に一日中いるという人も問題!

体が冷えきって血行が悪くなり
やはり内臓の働きが落ちたり
肩こりなどを引き起こしがちです。

屋内にいるときは、羽織り物や膝掛けなどで
冷えすぎないようにすることが大切です☆

【 自分で出来ることは? 】

暑い屋外と寒い屋内の出入りが多いと、
自律神経が乱れます…
その結果 → 夜なかなか寝つけなかったり…
ホルモンバランスが崩れて生理痛や
イライラがひどくなることも…

また、ずっと寒い屋内にいると血行が悪くなり
肩がこったりむくんだりします。

くれぐれも、体や内臓を
冷やしすぎないよう心がけてください(^^)☆

● 薄着のし過ぎは禁物!

猛暑からつい薄着をしがちですが、
一日のほとんどを過ごすのが
冷房の効いた屋内や電車内である場合、
体を冷やしすぎている恐れがあります!

すぐに羽織れるカーディガン等を常備して。
室内での服装は、春物、秋物くらいの感じに。

また、オフィスで大半を過ごす人は
腹巻きやレッグウォーマー、
リストウォーマーなどを使っても♪
デスク下に湯たんぽを置いておくのもオススメです!

ぎふと整体院では、
関節の強張りや筋肉の凝りをほぐし
全身の血流を良くしていきます。

当院で姿勢矯正のメンテナンスを始めることも
暑い夏を乗り切るための絶好の対策になりますよ!!

ぜひ、ぎふと整体院をご利用ください(●´ω`●)

ブログ画像

★ぎふと整体院 TEL : 070-8908-8628

#整体#骨盤矯正#骨盤#産後#産後骨盤矯正#マタニティ#腰痛#姿勢矯正#ぎっくり腰#猫背矯正#猫背#肩こり#肩甲骨はがし#頭痛#ストレートネック#首こり#スマホ首#寝違え#筋膜リリース#リンパ#フットケア#マッサージ#リンパマッサージ#ヘッドスパ#リラク#マッサージ#ストレッチ#浦和#武蔵浦和#さいたま市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA